確定申告を行う場合
確定申告の際に必要な寄付金受領証明書には、引っ越し前の住所が記載されておりますが、引っ越し時に住民票の移動をしていただければ、寄付金受領証明書の再発行は必要ございません。
引っ越し前の住所が記載されている寄付金受領証明書を使用して確定申告を行ってください。
ワンストップ特例制度を利用する場合
寄付をした翌年の1月1日の居住する住所が変わった場合は、寄付した自治体それぞれに書類を提出する必要があります。
※引っ越し時に、住民票の移動を行った場合においても書類を提出する必要があります。
書類はこちらからダウンロード出来ますので、是非ご利用ください。
また、寄付先の自治体もお持ちですので、各自治体へお問い合わせください。
自治体への問い合わせ先はこちらからご確認ください。